タイヤサイズの表示場所
タイヤのサイズは、タイヤを選ぶ際にもっとも基本となることなのでしっかりと確認しておきましょう。
確認方法は二通りあります。
フロントドアの内側をチェック
フロントドア付近のラベルを確認
運転席側のドアを開ければ簡単に見つけることができます。
画像のようなラベルが貼ってあり、自動車メーカーが指定する純正タイヤサイズと適正空気圧が掲載されているはずです。
(車によって貼ってある位置や画像と表記が異なる場合があります。)
タイヤそのものをチェック
タイヤを確認
フロントドアにラベル表示がない場合は、装着しているタイヤそのものをチェックします。
タイヤ側面には、メーカー名や商品名と同時に数値や記号が表示されています。
それがタイヤサイズです。
タイヤサイズの見方
タイヤサイズは下記のように表示されており、数字やアルファベットにはそれぞれ意味があります。
タイヤをお選びいただく際には、愛車に装着されているタイヤのサイズを必ずご確認ください。
上記以外にも、以下のようなサイズ表記があります
225 / 45 ZR 17
- 225タイヤ幅(mm)
- 45扁平率(%)
- ZR速度カテゴリー
- 17リム径(インチ)
145 R 12 6PR
- 145タイヤ幅(mm)
- Rラジアル構造
- 12リム径(インチ)
- 6PRプライレーティング
(タイヤの強度)
31 x 10.50 R 15 109 Q
- 31タイヤ外径(インチ)
- 10.50タイヤ幅(インチ)
- Rラジアル構造
- 15リム径(インチ)
- 109ロードインデックス
(荷重指数)
- Q速度記号
※ロードインデックスとは(荷重指数)、規定の条件下で、そのタイヤに負荷できる最大荷重を示す数値です。
※速度記号は、規定の条件下でそのタイヤが走行できる最高速度を示す数値です。